院長挨拶

ご挨拶

当院は回復期リハビリテーション病院です。脳卒中に罹患したり、転倒や事故により大腿骨を骨折した際の直後の治療(急性期治療)後に日常生活に不自由(歩行、作業、言語など)をきたした場合に、それらの回復を支援しご自宅への復帰を実現するのが役割です。医師、看護師、リハビリテーション専門職、その他の医療従事者、および事務部門職員、が総力を挙げて皆様の在宅復帰のお手伝いをいたします。

当院に入院されますと、まず医師が診察し、前医での治療経過を踏まえて治療計画を立てます。そこからはリハビリテーション専門職と呼ばれる、理学療法士(Physical Therapist, PT)、作業療法士(Occupational Therapist, OT)、および言語聴覚士(Speech-Language-Hearing Therapist, ST) の3職種のスタッフが入院当日から訓練を開始します。理学療法士(PTと呼びます)は動作の専門家です。寝返る、起き上がる、立ち上がる、歩くなどの日常生活の基本となる動作の改善を目指します。作業療法士(OT)は、指を動かす、食事をする、入浴をする、など日常生活を送る上で必要な機能回復をサポートします。まずは「日常生活活動(Ability of Daily Life, ADL)」ができるように、次いで仕事、趣味、遊びなど「元気な日常生活を送ってもらうため」の訓練へと進みます。言語聴覚士(ST)は、ことばの障害(言語障害や声・発音の障害)、聴覚の障害、食べる機能の障害(摂食・嚥下障害)の改善を目指します。

彼らによる治療(訓練)は、土曜も日祭日もなく365日間継続して行われます。週休2日の現代社会の中で、ここは別世界の機能回復訓練病院です。もともと日常生活機能が損なわれたほどの大病の治療後の方々にとって、休日もなく連日3時間近い治療(訓練)は決してたやすいことではありません。医師、看護師は訓練中の皆様の医学管理を行います。薬剤師は服用薬の管理を、管理栄養士は治療に耐える体力作りを食事の面から手助けします。社会福祉士は自宅退院後の介護体制のお手伝いをいたします。事務職員は皆様の入院環境に常に気を配っております。これが当院のチーム医療です。

当院のもう一つの特徴は地の利、JR山手線五反田駅から徒歩8分の至近距離にあることです。リハビリテーションを受けている皆様にとって、ご家族・ご友人との頻回な語らいが何よりの励ましになります。また東京で生活をされている方々にとっては都会の喧噪が生活の一部になっており、屋上庭園から眺めるビル群や24時間絶えない交通騒音も、1日でも早く自宅へ戻りたいとの強いモチベーションになっています。

当院は2015年10月の開院後8年が過ぎました。これまで入院された方々は強い自宅退院願望と連日訓練への意欲をお持ちになり、結果として90%以上の方々がご自宅に退院されました。今後も誠心誠意地域の皆様に信頼される病院にすべく、職員一丸となって努力いたす所存です。どうぞよろしくお願い申し上げます。

坂本 裕彦

坂本 裕彦

五反田リハビリテーション病院
院長