お知らせ
2021-01-21
屋上庭園の景色
冬も本番となり、ますます寒くなってきました。
屋上庭園の花々も変化しているように思います。
当院の屋上は、患者様の歩行訓練及び癒しの場となっており、
たいへん気持ちの良い空間となっております。
2021-01-11
鏡開き
鏡開きは一般的に1月11日とされています(諸説あります)。鏡餅は、新年の神様である「歳神様(としがみさま)」が宿る御神体だと考えられています。「歳神様」の力が宿った鏡餅をいただくことで、無病息災・祈願成就などの御利益を授けてもらい、1年を過ごすことができると考えられています。
当院ではご入院の患者様皆様が 安全に召し上がられるようにお餅にみたてたムースをお汁粉に浮かして準備いたしました。
お汁粉の温かさと 甘味で ほっと息つくひとときとなったのではないでしょうか。
〜〜鏡開き献立〜〜
●鶏の竜田揚げ きのこおろし添え
●冬瓜のかにあんかけ
●とろろ
●お汁粉
2021-01-10
七草行事食
本日一月七日は、五節句のひとつ「人日の節句」です。人日の節句には、「七草粥」をいただくのが習わしです。七草を粥に炊き込んで食べることで、万病を祓い、長生きするといわれています。
当院では、「七草粥」ならぬ「菜飯」をお出ししました。副食は、胃にやさしい水炊きをご用意しました。七草粥は、正月のごちそう疲れの胃を休める効果もあります。皆様は、年末から年始にかけてのごちそう疲れをリセットできましたでしょうか。
七草・・・せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ
〜〜七草行事食献立〜〜
●菜飯
●コンソメスープ
●鶏肉の水炊き ポン酢ジュレ
●野菜の胡麻マヨ和え
●蕪のグラタン
●手作り水ようかん
2021-01-07
サーモグラフィカメラの導入について
当院では感染症対策として、正面玄関をはじめ各出入口にサーモカメラを設置しております。
今後も予防対策に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
2021-01-01
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、日頃から 五反田リハビリテーション病院 に温かいご支援ご協力を賜り、心からお礼申し上げます。
本年も職員一丸となりサービス向上に尽力して参ります。
2021年も宜しくお願い申し上げます。
2020-12-24
クリスマス行事食
本日の昼食は 一足先にクリスマス行事食をお出ししました。
今年は、雑穀米やファッロを使用し、食物繊維やミネラルが豊富に入ったクリスマス献立となりました。ご家庭やレストランでは、味わえない、病院ならではの健康的なクリスマス行事食です。
料理長特製のクリスマスノエルは、濃厚なチョコレートのコーティングがされていて、患者様はおいしさに舌鼓を打たれていました。
〜〜クリスマス献立〜〜
●雑穀米入りターメリックライス
●チキンのディアブル マデラ酒風味のデミソース
●バジルマヨネーズサラダ
●ファッロと卵のスープ
●クリスマスノエル
ファッロ:千年もの歴史をもつ古代小麦の一種で、別名はスペルト小麦といいます。古代穀物は精白されていないため、他の全粒穀物と同様に栄養価が高いです。特に食物繊維が多く、他にも良質なタンパク質、鉄分やカルシウム、ミネラル、必須アミノ酸も含まれています。
2020-12-23
2020年度 第2回 院内感染研修
当院で行われた院内感染研修の実技研修の様子をご紹介いたします。
今回は「患者を守る 自分を守る 病院を守る」というテーマで実施をいたしました。
今回の研修は少人数のグループで、複数の日程で開催する等、感染対策を万全にし行いました。
看護師やリハビリスタッフだけでなく、事務員や委託業者様(清掃・リネン等)も参加し、手洗い・手指消毒・個人防護具の着脱を全員が看護師の指導の元、実際に行い、感染対策についての知識と技能を学びました。
これかもら患者様に安心安全な医療を提供できるよう、病院全体で感染予防に努めていこうと思います。
2020-12-16
年末年始・リハビリ動画視聴ブースのご利用に関して
誠に勝手ながら、下記期間は当院1F・リハビリ動画視聴ブースをご利用いただけません。
2020年12月29日(火)〜2021年1月3日(日)
以上



2020-12-15
クリスマス飾りつけ
12月に入り、五反田駅周辺もイルミネーションを見かけるようになりました。
当院の受付前にもクリスマスツリーを設置いたしました。
また、各病棟やリハビリ室にもクリスマスの飾りつけをしております。
2020-12-03
リハビリ動画視聴ブース動画視聴を開始いたしました
新型コロナウィルス感染が拡がっている状況で、皆様には入院中の御家族への面会ができず、御迷惑をお掛けしております。
入院中の御家族のリハビリテーションの状況を知っていただくために、当院1Fエントランスに、リハビリテーションの様子を録画した動画(3〜5分間程)をご視聴いただける「リハビリ動画視聴ブース」を御用意いたしました。
動画視聴に関しては病院ホームページからの予約制となります
実際に視聴をされた方からは「リハビリテーションの様子が確認できてうれしい」という声や、患者様がリハビリテーションを頑張られている様子をみて、感動される方がいらっしゃいました。
今後も感染対策を徹底し、御家族様にリハビリ動画をご視聴いただけるようにしてまいりますので、是非ご利用ください。