栄養科

栄養科

回復期リハビリテーション医療を栄養面からサポートいたします。

栄養科の主な業務

栄養科の主な業務は入院・外来患者さんの状態や生活背景に即した栄養管理や栄養食事指導です。病棟毎に担当の管理栄養士が配置され、チーム医療に参画しています。
特に栄養管理では、回復とリハビリテーションを実施する上で必要な栄養の補給、体重管理を含めた食事療養を立案、実施につなげ、入院患者さんの個々の症状に応じ栄養量や食事の形態で食事提供を行っています。
栄養指導では、退院後を想定した個別の指導、提案を行っています。
ご退院後地域で患者さんに関わられる方々と連携、情報共有することも日常業務です。

主な業務内容

入院患者のアレルギー、各機能、状態確認後の食事提案

入院日より担当管理栄養士が患者さんのご様子、お食事歴をうかがい、調整提案をします。

入院・外来栄養食事指導

入院中はもとより、外来リハビリテーションにお越しの患者さん中心に栄養指導の継続をしております。
(個別指導:低栄養・摂食嚥下機能低下・糖尿病・脂質異常症・高血圧他)

チーム医療(NST・褥瘡・認知症・摂食嚥下・糖尿病回診・就労支援他)

※医師・歯科医・リハビリ専門職・看護師・MSWなどとの回診は当院の特徴です。
糖尿病専門医に帯同し直接の食事調整につながる糖尿病回診

各病棟カンファレンス

定期多職種及び患者家族面談への参加

各委員会への参加

給食業務(献立・衛生管理など)

※給食管理業務は管理業務除き、全面委託

ご入院から退院まで

お食事の案内

食事の種類

一般的な食事の他、食形態調整、各疾患に配慮した食事の種類、エネルギー設定を用意しております。
(減塩・エネルギー制限・脂質制限・たんぱく制限・鉄分強化・易消化他)

食形態

日本摂食嚥下リハビリテーション学会 学会分類に準拠しています

行事食

行事食 :季節・暦に合わせてお食事を計画、ご用意しております

訪問栄養指導

退院後の栄養面でのサポートとして居宅療養管理指導として訪問栄養指導を開始いたしました。どうぞお問い合わせください

人材育成

管理栄養士養成校の学生の臨地実習をお受入れしております。
入職後のスタッフにはプリセプター制度、多職種での研修の他、専門職研修が予定されています。

スタッフ取得資格

管理栄養士
NST専門療法士
栄養教諭
腎臓病療養指導士
在宅訪問栄養管理栄養士
日本摂食嚥下リハビリテーション認定士
摂食嚥下専門管理栄養士
栄養経営士

※上記他 資格取得の推奨 支援を致しております